2025年春季OP戦 対高知大学 2試合目
- 管理人
- 3月10日
- 読了時間: 1分
更新日:3月21日

〈2025/03/10 四万十スタジアム〉
大阪大│010 000 000│1
高知大│000 000 211│4
※諸事情により9回裏まで試合を実施
【先発メンバー】
1 [中] 林慶次郎(開明③)
2 [一] 米澤和生(嵯峨野②)
3 [左] 山崎祐輝(富山②)
4 [指] 蛯原恒(洛北③)
5 [捕] 中村颯希(函館中部①)
6 [右] 加藤悠一郎(大垣北②)
7 [三] 梅津蓮太郎(福岡②)
8 [二] 玉置水音(清教学園①)
9 [遊] 山中健太郎(畝傍①)
P [投] 高山弘基(金沢泉丘②)
【バッテリー】
高山、西川、前田、小石、川端、志水 ― 中村
【二塁打】
林慶次郎(開明②)
【戦評】
2025年春季オープン戦。初回、先攻の阪大は米澤の安打で出塁するも好機を作れず無得点に終わる。その裏、先発の高山が三者凡退の素晴らしい立ち上がりを見せると2回には死球で出塁した中村の好走塁もあり、先制に成功する。その後は、西川の好投も光り、点差変わらず引き締まった展開となる。しかし、後半に、守備の乱れから逆転を許し2点を追いかける展開となる。8回、9回と林、増田の安打などで得点圏に走者を進めるも点差は縮まらず1-4で敗北した。
【写真】
先発として登場し、3回無失点四奪三振の投球で攻撃のリズムを作った高山弘基(金沢泉丘②)
応援ありがとうございました。
Comments