第63回全国七大学総合体育大会(七大戦) 対東北大学
- 管理人
- 2024年8月13日
- 読了時間: 2分

〈2024/08/13 パロマ瑞穂野球場〉
大阪大│300 000 020│5
東北大│100 000 000│1
【先発メンバー】
1 [捕] 小林魁音(栃木②)
2 [左] 山下開(金沢泉丘②)
3 [一] 富永啓吾(姫路西③)
4 [三] 坂元太陽(佼成学園④)
5 [右] 佐竹佑(清教学園④)
6 [指] 笹谷雄毅(私立武蔵④)
7 [二] 岡部寛大(岡山大安寺②)
8 [中] 林慶次郎(開明③)
9 [遊] 西口祐偉(平城④)
P [投] 田口寅彦(豊田南③)
【バッテリー】
田口、高山−小林魁
【戦評】
2024年度七大戦。初回、先制したい阪大は先頭の小林魁が安打で出塁すると、相手の失策と四球で3点を先制する。その裏、先発の田口は先頭に出塁を許し、適時打を浴びるも1失点で切り抜ける。その後は両投手の好投により膠着状態が続く。追加点が欲しい阪大は7回、代打の平岡が安打で出塁し、代走加藤が三塁まで進むも後続が倒れ無得点に終わる。しかし、8回に先頭の富永が出塁し、佐竹の安打で一死二、三塁のチャンスを作ると笹谷の適時打で2点を追加する。その裏、田口に代わった高山が三者凡退に抑え、9回には二死一、二塁にピンチを招き右安打を打たれるも、佐竹の本塁への好返球により無得点に抑え、5-1で勝利した。
【写真】8回一死2,3塁の場面で左前適時打を放ち2打点を挙げた笹谷雄毅(私立武蔵④)
本日は保護者の方々、応援団の皆様、OB・OGの皆様をはじめ多くの方にご声援をお送りいただき勝利することができました。猛暑の中最後まで応援ありがとうございました。
明日8/14(水)12時より、パロマ瑞穂野球場にて準決勝に臨みます。優勝を目指して全員で本氣で戦いますので、ご声援のほどよろしくお願いいたします。
Comentarios