top of page

令和7年度フレッシュリーグ 予選vs大阪教育大学

  • 管理人
  • 6月7日
  • 読了時間: 2分

〈2025/6/7 大阪大学豊中グラウンド〉


大阪大 | 000 050 002 | 7

大教大 | 103 013 10x ‬| 9


【先発メンバー】

1 [左] #8押部鴻士朗(神戸②)

2 [遊] #5山中健太郎(畝傍②)

3 [指] #16播本俊介(豊中①)

4 [三] #1中村颯希(函館中部②)

5 [一] #47臼井洸士郎(帝塚山②)

6 [捕] #7本永暖(畝傍①)

7 [中] #44小石豊生(星陵①)

8 [二] #4玉置水音(清教学園②)

9 [右] #33阿部修也(姫路西③)

P [投] #17渡邊大助(市立西宮①)


【バッテリー】

渡邊、小石晴、松崎、川端―本永


【戦評】

2025年度フレッシュリーグ。初回、押部、山中、中村が出塁し、満塁のチャンスを作るも無得点に終わる。その裏、阪大は先頭に出塁を許し、その後一死満塁とされると内野ゴロの間に1点を先制される。さらに、3回にも3点を追加されリードを広げられる。追いつきたい阪大は5回、無死満塁とすると、中村、臼井が押し出しとなる四球を選び、2点を返すと、本永の適時打で2点、玉置のスクイズで1点を追加し、逆転する。しかし、その裏、1点を返され、同点に追いつかれると、6、7回に追加点を許し、再びリードを許す。迎えた最終回、阪大は先頭の播本が出塁し、中村、五十嵐の連続安打で無死満塁とすると、本永、阿部の適時打で2点を返すも反撃及ばす7-9で敗北した。


【写真】

5回には同点となる2点左前適時打を、9回には中前適時打を放つなど、3安打3打点の大活躍をみせた #7本永暖(畝傍①)


【次戦のお知らせ】

6/8(日)フレッシュリーグ予選

vs羽衣国際大学、🕙10:00pb、📍大阪大学豊中キャンパスグラウンド

vs神戸大学、🕑14:00pb、📍大阪大学豊中キャンパスグラウンド


本日も応援ありがとうございました。



コメント


bottom of page