2025年秋季OP戦vs追手門学院大学
- 管理人
- 7月13日
- 読了時間: 2分

〈2025/7/13 追手門学院大学グラウンド〉
大阪大 | 020 000 000 | 2
追手門 | 200 805 00x | 15
【先発メンバー】
1 [中] #58小川修哉(茨木③)
2 [遊] #32片山主悦(四條畷④)
3 [一] #16富永啓吾(姫路西④)
4 [右] #33阿部修也(姫路西③)
5 [二] #49河野千輝(大阪偕星学園③)
6 [指] #17西塔風馬(小松④)
7 [三] #1松原達樹(豊中①)
8 [捕] #7播本俊介(豊中①)
9 [左] #38加藤悠一郎(大垣北③)
P [投] #26渡邊大助(市立西宮①)
【バッテリー】
渡邊、川端、松崎、高山-播本、本永
【二塁打】
#38加藤悠一郎(大垣北③)
#58小川修哉(茨木③)
【戦評】
2025年度秋季オープン戦。初回、先制したい阪大は、二死から阿部が出塁するも、無得点に終わる。その裏、阪大は2本の安打と2つの四球で2点を先制される。2回、先頭の西塔が出塁すると、加藤の左越適時二塁打で1点を返し、さらに、小川の打球が相手の失策を誘い、同点に追いつく。しかし、その後は相手打線の攻撃を止めることができず、4回に8点、6回に5点を失う。阪大は、四球や、相手の失策などでチャンスを作るも、あと一本が出ず無得点が続く。最終回、代打井川が二死から出塁するも、反撃及ばず2-15で敗北した。
【写真】
2回、チーム初打点となる左越二塁打を放つと、続く7回には四球で出塁しその後盗塁を決めるなどチームの中心的な役割を果たした #38加藤悠一郎(大垣北③)




コメント