top of page

2025年秋季OP戦 vs大阪経済法科大学 1試合目

  • 管理人
  • 7月6日
  • 読了時間: 2分
ree

〈2025/7/6 大阪経済法科大学阪南グラウンド〉

経法大| 001 002 010 | 4

大阪大| 010 000 101 | 3

【先発メンバー】

1 [中] #58小川修哉(茨木③)

2 [二] #32片山主悦(四條畷④)

3 [左] #5山下開(金沢泉丘③)

4 [指] #37米澤和生(嵯峨野③)

5 [三] #30岡部寛大(岡山大安寺③)

6 [遊] #6山中健太郎(畝傍②)

7 [右] #89山崎祐輝(富山③)

8 [一] #16富永啓吾(姫路西④)

9 [捕] #10小林魁音(栃木③)

P [投] #35前田レルカ(市立西宮④)

【バッテリー】

前田、北村―小林魁

【二塁打】

#30岡部寛大(岡山大安寺③)

#32片山主悦(四條畷④)

#10小林魁音(栃木③)


【戦評】

2025年度秋季オープン戦。初回、先発の前田が三者凡退に抑える完璧な投球を見せる。その裏、先制したい阪大は片山が出塁し、隙を見逃さない走塁で3塁を陥れるも後続が倒れ0点に終わる。2回、先頭の岡部が二塁打で出塁し、その後暴投の間に3塁に進み、山中の犠飛により先制に成功する。追加点を挙げたい阪大だが、相手投手の好投の前にホームが遠いイニングが続く。7回、代打の加藤が死球で出塁すると、代打の河野、西塔の連打により一時1点ビハインドとする。9回には小林魁の起死回生の二塁打と三盗で一死3塁の好機を作ると、内野ゴロで再度1点差に迫る。投げては、前田と北村が安定した投球を見せたが、反撃及ばず3-4で敗北した。


【写真】

打っては先制となる犠飛を放ち、守っては遊撃手として堅実かつ軽快な守備で内野を引き締めた #6山中健太郎(畝傍②)


本日も応援いただきありがとうございました。


Comments


bottom of page