2024年秋季リーグ戦第3節2回戦 対神戸大学
- 管理人
- 2024年9月20日
- 読了時間: 2分

〈2024/09/20 くら寿司スタジアム堺〉
神戸大│000 331│7
大阪大│010 007x│8
※連盟規定により6回コールド
【先発メンバー】
1 [捕] 小林魁音(栃木②)
2 [二] 神里祐樹(刈谷④)
3 [一] 富永啓吾(姫路西③)
4 [三] 坂元太陽(佼成学園④)
5 [右] 佐竹佑(清教学園④)
6 [指] 笹谷雄毅(私立武蔵④)
7 [中] 山下開(金沢泉丘②)
8 [左] 西塔風馬(小松③)
9 [遊] 西口祐偉(平城④)
P [投] 中根堅太(豊田高専④)
【バッテリー】
中根、田口、西田、高山– 小林魁
【二塁打】
坂元太陽(佼成学園④)、佐竹佑(清教学園④)、小林魁音(栃木②)
【戦評】
2024年度秋季リーグ戦第3節2回戦。初回、阪大の先発中根の直球と変化球が冴え渡り無失点の好投を見せる。その裏、阪大打線は三塁まで走者を進めるものの無得点に終わる。2回裏、阪大は今季好調の佐竹が安打で出塁すると二死ニ塁から西塔の適時打で先制に成功する。しかし、4回表に相手の適時打で逆転を許すと、その流れを止められず6回表終わって6点差とされる。時間規定により最終回となった6回裏、無死一ニ塁とすると佐竹、坂元に連続適時ニ塁打が飛び出し4点差に迫る。その後、3点差となり二死満塁で小林が値千金の走者一掃の二塁打を放ち同点とする。最後は三塁まで進んだ小林が相手投手の暴投でホームを踏み、8-7でサヨナラ勝ちを収めた。
【写真】怒涛の追い上げにより逆転が目前に迫った6回裏二死満塁の場面で左越適時二塁打を放ち打点3を記録し、さらに逆転サヨナラの走者として意地の生還を見せた小林魁音(栃木②)
次節以降も引き続き応援よろしくお願いいたします。
投稿作成:山田帆乃果
Comments